[ INDEX ] [ PRODUCTS ] [ BBS ]




2025.04.14 22:00   
 けいはこ! 
 軽箱が来ています。
 ……本当は先週の月曜日に納車されたのですが、その日は午後は仕事を片付け夕方のフェリーに乗って大阪だったので、実質的にはエンジンをかけて数百メートル先のコンビニに行った程度でして、ちゃんと運転したのは今日が最初です。
 店にあったのがたまたまマニュアル車で、そしてぼくはマニュアルを運転できる免許があるしマニュアルを運転できる程度の運転スキルもあるので、特に忌避することなく導入したわけですが、さすがにまだ前のMRワゴンとは運転席の位置も高さも違いますし、なによりMRワゴンはCVTでしたし、そして58ナンバーの乗用車から48ナンバーの貨物車になったこともあるので、色々と感覚が全然違います。
 シフトレバーが硬く、ギアを2速に入れたつもりがしっかり噛んでいなくて坂道発進で失敗して50cmくらい大きく後退し、それまでかなり詰め気味に来ていた後続のヤリススポーツがあからさまに大きく車間を空けたのはちょっと苦笑。

 これから少しずつ慣れていきたい所存です。

2025.04.14 21:50   
 シチューかき回しの刑 
 ちょっと所用があり1週間ほど大阪に滞在し帰投しました。
 つまり1週間ぶりのアジトです。
 ということは、今日から自分で食事を調達しなければならないわけでして。

 本日はクラムチャウダー風クリームシチューでございます。


 普通のクリームシチューにプラスして冷凍のむき身アサリを加えただけです。何も変わったことはしていません。

 しかし、馬鈴薯の皮むきは素直に包丁でやるべきだという知見を得ました。
 人参と違って曲面が多い馬鈴薯は、ピーラーで剥くとうろこ状の小さな皮が大量に発生し、後片付けが鬱陶しい。そして澱粉が噴いてくるために持ちにくく、下手すると指まで剥いてしまいかねない。

- CafeLog -